「暴れ回るティラノサウルスをページ上に表示できます」。こんな素晴らしい機能がOffice 365のサブスクリプション向けに提供されました。今回は、 WordやPowerPointに追加されたこの新機能を紹介します。Officeアプリケーションでバリバリと仕事をこなし、ちょっと疲れてしまった……。そんなユーザーの方は、3DティラノサウルスがWordの文書内を走り回る様を見て癒やされましょう。

本連載では、「よく使うけど忘れやすいMicrosoft Officeの操作」をキーワードに、Officeアプリケーションの使い方を解説していきます。記事の制作には、執筆時点で最新の状態にアップデートしたMicrosoft Office 2016を使用しています

WordやPowerPointに3Dアニメーションを挿入する

最近のOfficeアップデートで、WordとPowerPoint向けにアニメーション3Dグラフィックスの挿入機能が加わり、話題となっています。Office 365をサブスクリプション契約しているユーザー向けの機能となりますが、該当ユーザーならばぜひ試してみてください。

凶暴そうなティラノサウルスをはじめ、鼓動する心臓、周回する惑星、動物や食べ物、不思議なオブジェなどの3Dグラフィックスを文書やプレゼンファイルに挿入すれば、まるで生きているかのように動き出します。ビジネスに使えるかというと、少し疑問符が付きますが、作成した文書やプレゼンに強烈なインパクトを与えられること請け合いです。

Officeのバージョンを確認して最新版にアップデート

アニメーション3Dグラフィックスの挿入機能を使うには、Officeアプリケーションを最新バージョンにアップデートしておく必要があります。自動でアップデートされていることもありますが、もし使えないようなら手動でアップデートを確認しましょう。

  • Wordで文書ファイルを開いたら、「ファイル」メニューをクリックして、画面左の「アカウント」を選択。画面右の「Office更新プログラム」のアイコンをクリックして「今すぐ更新」を選択します

  • 更新プログラムのダウンロードとインストールが実行されたら、最新バージョンになっているか確認してみます。「ファイル」メニューの画面左で「アカウント」を選択し、画面右にある「新機能」アイコンをクリックしましょう

  • 「Wordの新機能」画面が表示されます。「文書を活気づかせる」がアニメーション3Dグラフィックスの挿入機能になります。これで準備は整いました

文書内で動き回るティラノサウルスを呼び出す

それでは、文書内に3Dティラノサウルスを配置してみましょう。手順は画像やアイコンの挿入とほとんど同じです。「挿入」タブの「図」欄にある「3Dモデル」をクリックしてオンライン上のリストから3Dモデルを選択してダウンロードします。複数の3Dモデルをまとめて挿入することもできますが、ティラノサウルスのモデル1つで30MB以上のサイズとなるため、複数のモデルを入れると文書のファイルサイズがかなり大きくなってしまいます。また、スペックの低いPCでは3Dモデルがスムーズに動かないこともあるので注意しましょう。

  • 「挿入」タブを選択してリボンの表示を切り替え、「図」欄にある「3Dモデル」アイコンをクリックします

  • 「オンライン 3Dモデル」画面が表示されたら、「アニメーション化されたすべてのモデル」をクリックします

  • 利用可能な3Dモデルが一覧表示されます。挿入したいモデルをクリックしてチェックを入れ、「挿入」ボタンをクリックします

  • 文書内に3Dモデルのティラノサウルスが貼り付けられました。通常の画像や図を挿入したときと同様、外枠の「○」をドラッグすると拡大・縮小できます

  • 好みの位置に移動させて拡大してみます。中央に表示されるアイコンをクリックして動かすと、360度あらゆる角度にティラノサウルスを回転させることができます

  • このように真下からのアングルで見ることも可能です。いろいろ動かして楽しみましょう

  • 3Dモデルの選択状態を解除すると、文書内で3Dモデル(ティラノサウルス)が動き出します。テキストの読みやすさとは関係ありませんが、とにかくインパクトのある文書に仕上げることができます

  • 複数の3Dモデルを配置することもできます。ただし文書ファイルとは思えないほどファイル容量が大きくなり、かなりのCPUパワーを消費するのでご利用は計画的に行ってください

  • 今回はWordを使って試しましたが、アニメーション3Dグラフィックスの挿入機能はPowerPointでも使えます。ドローンの3Dモデルなど、ビジネスで使えそうなモデルも用意されており、うまく使えば効果的なプレゼンとなるでしょう